Contents
Illuminati card「Templars(テンプラーズ)
今回はイルミナティカードに含まれる「Templars」のカードについてご紹介しようと思います。
その他のカードについては随時こちらにまとめていますので、合わせてみていただければなと思います。
また、「秘密結社イルミナティ」については以下の記事にて紹介しているので、こちらも興味があれば見ていただければなと思います。
カード紹介
イラスト
イラストはこのような形になっています。

カード説明
Templars
No, they were’t wiped out in 1312. They’ve been growing in power, and wealth, and strange knowl-edge…
By using this group’s action, you may force any rival to discard one exposed Plot card of your choice.
日本語訳
テンプル騎士団
いいえ、彼らは1312年に一掃されませんでした。彼らは力と富、そして奇妙な知識のエッジで成長しています…
このグループのアクションを使用することにより、ライバルは選択した露出したプロットカードを1枚強制的に破棄することができます。
都市伝説「フリーメイソンの前身」
このカードは十二世紀から十三世紀の中世ヨーロッパで活躍した騎士修道会である「テンプル騎士団」を表しています。
テンプル騎士団は聖ヨハネ騎士団、ドイツ騎士団と並んで、「ヨーロッパ三大騎士団」と言われています。
騎士団自体は14世紀にフランス王の陰謀によって壊滅させられてしまい、騎士団長は火刑に処されてしまいました。
その時の騎士団長こそがジャックドモレー(Jack Domo Leh)です。
ジャックドモレーの遺体を掘り起こした際、頭蓋骨と2本の骨がクロスした状態で発見され、「頭がい骨と2本の骨があれば人は復活する事ができる」という事から、ジョリーロジャー(海賊旗)が生まれたと言われています。
そして、テンプル騎士団の生き残りが石膏技師組合を作ってのちにフリーメイソンになったとも言われています。
ワンピースはテンプル騎士団を元にしている?
有名な都市伝説として、大人気漫画のワンピースもフリーメイソンやテンプル騎士団をテーマにしているのでは?という噂もあります。
その辺については改めて別の記事にてご紹介致します。