【ホルスの左目】プロビデンスの目とは?由来と解説、さらに企業ロゴや身の回りに隠されているものをまとめてご紹介【万物を見通す目】

都市伝説

陰謀論あるところにプロビデンスの目あり

陰謀論を語る上で欠かせない存在があります。

みなさんご存知、「プロビデンスの目」です。

都市伝説を調べている中で頻繁に出てくるキーワードですが、今回はそちらについて解説していこうと思います。

プロビデンスの目

プロビデンスの目とは

プロビデンスの目とは、主に左目を主張としたデザインの事を指します。

これは、エジプト神話に登場するホルスの左目を表しています。
この左目は全てを見通す目、という意味を持っている事からしばしば使われています。


プロビデンスの目(プロビデンスのめ、英: Eye of Providence)とは、目が描かれたキリスト教における意匠。プロビデンスはキリスト教の摂理という意味で、神の全能の目(英: all-seeing eye of God)を意味する。光背や、三位一体の象徴である三角形としばしば組み合わせて用いられる。プロビデンスの目 – Wikipedia


ホルス(Horus、エジプト語ラテン文字転写:Hr, Hru、古代ギリシア語: Ώρος, Hōros)は、エジプト神話に登場する天空と太陽の隼の神。エジプトの神々の中で最も古く、最も偉大で、最も多様化した神の一つである[1]。ホルス – Wikipedia

そして、それに加え光背や三位一体を表す三角形と合わせて使われる事が多いです。

陰謀論に使われる理由

プロビエンスの目は、フリーメイソンやイルミナティなどの陰謀論に関わる都市伝説を調べていると必ずと言っていい程登場してきます。

フリーメイソン

フリーメイソンでは、プロビデンスの目に三角形を合わせたデザインを、関連するものにも好んで使われています。

イルミナティ

イルミナティに関しては、公式サイトに堂々と掲げています。

また、別のシンボルを通じてメッセージを伝えています。

イルミナティのシンボルが梟である事は以前ご紹介致しました。

これは、梟が全知全能を表す動物だという事もありますが、首を360度回して周囲全てを見渡す=全てを見通す、という意味を込めているとも言われています。

プロビデンスが隠されているものまとめ

では、ここからはプロビデンスの目が隠されているものをご紹介していきましょう。

エマオの晩餐

1525年にヤコポ・ダ・ポントルモの描いたエマオの晩餐の絵では、キリストの上にプロビデンスの目が描かれていますね。

サルタ大聖堂

1882年に完成したアルゼンチンのサルタ大聖堂の壁面にプロビデンスの目が描かれています。

オロモウツの聖三位一体柱

オロモウツの聖三位一体柱にあるレリーフにも、愛の寓意を表してプロビデンスの目を描いています。

アーヘン大聖堂

アーヘン大聖堂にもプロビデンスの目が装飾されています。
また、その装飾の下側にはローマ数字で「MDCCLXVI」(1766)と書かれています。

アメリカ合衆国の国章

アメリカ合衆国の国章の裏面にもプロビデンスの目が描かれています。
また、こちらも未完成のピラミッドの下部にローマ数字で「MDCCLXXVI」(1776)と書かれています。

フランス人権宣言の版画

1789年8月26日に憲法制定国民議会によって採択された、フランス革命の基本原則を記した人間と市民の権利の宣言の版画にもプロビデンスの目が描かれています。

チリ大学の校章

チリ大学の校章にもプロビデンスのめが描かれています。

アメリカ合衆国の1ドル紙幣

1935年に発行されたアメリカ合衆国の1ドル紙幣にもプロビデンスの目を使っています。

また、ラテン語で、右の白頭鷲の下部に「多くのものから一つに」、左の未完成のピラミッドの上部に「神は我々の企てを支持される」、下部に「時代の新しい秩序」とローマ数字で「MDCCLXXVI」(1776)と書かれています。

ウクライナの500フリヴニャ紙幣

ウクライナの500フリヴニャ紙幣にもプロビデンスの目が描かれています。

エストニアの50クローン紙幣

エストニアの50クローン紙幣の表面にもプロビデンスの目が描かれています。

青山通りの国際連合大学本部ビル

日本の青山通り沿いにある国際連合大学本部ビルは、13階層のピラミッドと頂上の三角形に囲まれたプロビデンスの目を暗示する設計となっています。

SDGS

2019年5月24日のやりすぎ都市伝説のMr.都市伝説関暁夫さんの話の中で、国連に関する陰謀論の話が出ましたが、この国連の施設に悪魔の数字の13や、プロビデンスの目を暗示する形になっている事で現実味が出てきますね。

SDGSについては以下の記事にてご紹介しているので、興味のある方はそちらも見て頂ければなと思います。

アメリカ情報認知局(IAO)のシンボルマーク

アメリカ情報認知局(IAO)のシンボルマークにもプロビデンスの目が描かれています。

イルミナティの公式サイト

イルミナティの公式サイトにも堂々と描かれています。

日本のE号券千円紙幣

みなさんご存知の千円札の野口英世にもプロビデンスの目が隠されています。
光に透かして見ると、富士山の頂上に野口英世の左目が重なります。


日本の電通の社内床

日本最大手の広告代理店である電通の銀座にある本社ビル1階の床には、目玉を表したデザインが散りばめられています。
明らかに違和感のあるデザインですよね

CBS放送

アメリカ合衆国最大のテレビ・ラジオ・ネットワークを有する放送局のロゴも目の形を模しています。

フジテレビ

日本のテレビ局として有名なフジテレビのロゴも目を表しているものになっています。

三菱UFJフィナンシャル・グループ

三菱UFJフィナンシャル・グループのロゴ画像も同様に目のように見ることが出来ます。

モンスターズインク

2001年に公開されたディズニーとピクサー製作の長編フルCGアニメーション映画のモンスターズインクのタイトルロゴにも、明らかに目を表したデザインがされています。

日テレ

フジテレビと同様に、日本テレビのマスコットキャラクターも目を強調したデザインになっています。

テレビ東京

テレビ東京も、意図して目の形に近づいたデザインに寄せています。

日本銀行

日本のお金を管理する日本銀行のロゴも目のデザインに見ることが出来ます。

また、世界の銀行は銀行システムを作ったロスチャイルドが牛耳っていると紹介していますが、そのメッセージが込められている可能性は高いです。

BioNyfiken(バイオニフィケン)

人体へのマイクロチップ埋め込み研究のトップを走る、バイオニフィケンのロゴにも明らかな左目、つまりプロビデンスの目が描かれています。

遺伝子構造の中に組み込まれるようなデザインになっており、色々考えさせられます。

イルミナティカード

世界の出来事を予言していると言われているイルミナティカードにも、プロビデンスの目は度々登場しています。

気づけばプロビデンスの目に囲まれている

以上のように、私生活の身近なところにプロビデンスの目が存在するようになっています。

プロビデンスの目が本来表す万物を見通す目のように、私たちの全ての生活や発言、やり取りはフリーメイソンやイルミナティに全て見られているのかもしれませんね。